1、なぜダウンロードが必要だ |
 |
お客様が購入頂いた「21世紀中国語」は、最新の内容を綱羅しております。基礎編、初心者編、中上級編と共通編等五つの部分が含まれます。全部で5228単語、1550ムービーで構成されています。しかし、時代が変れば、言葉も変るもの。「21世紀中国語」は、弊社のホームページから最新語や流行語(音声、映像付き)を無料ダウンロードサポートがあります。
|
 |
2、音が出ない |
 |
現象 |
 |
映像の再生ボタンをクリックすると、映像は出るが、音がでない。 |
 |
対処 |
 |
次の点を確認してください。
- Windows Media Player がインストールされています?インストールされていてない方は、下のダウンロードボタンで入手後、ご覧ください。
- サウンドカードとスピーカは揃っていますか?
- スピーカの接続及び電源は大丈夫ですか?
- スピーカがミュートされているか、または音量が最小になっていませんか?
|
3、映像が出ない |
 |
現象 |
 |
映像の再生ボタンをクリックすると、音はでるが、映像が出ない。 |
 |
対処 |
 |
- 再生ボタンをダブルクリックして見て下さい。
- マウスで画面の全体をドラックして、少し移動させて見てください。
|
4、文字化け |
 |
現象 |
 |
日本語の漢字は表示されるが、中国語の漢字が文字化けする。 |
 |
対処 |
 |
パソコンの「コントロールパネル」-「フォント」を開いて、「21世紀中国語」CD-ROMのmssong.ttfをコピーしてください。 |
 |
5、画面がフリーズした時 |
 |
現象 |
 |
マウスが動かない。画面が変わらない。終了もできない。 |
 |
対処 |
 |
パソコンを再起動してください。この現象がよく出る場合は、パソコンにメモリを追加した方が良いと思われます。 |
 |
6、画面不良 |
 |
現象 |
 |
枠内に、画像と文字説明がずれてしまいます。画像は1/3くらいしか映りません。文字説明はやはり枠内からずれているのと、枠よりサイズが大きくなっています。 |
 |
対処 |
 |
下記の手順で、ご利用されたパソコンの環境を確認してください。「スタート」→「設定」」→「コントロールパネル」→「画面」→「設定」→「詳細設定」の画面を開き、「DPI設定」があります。そこで「通常サイズ(96DPI)」になっていますか? |
 |
7、映像再生時の異常1 |
 |
現象 |
 |
映像のスピードが急に早くなる。 |
 |
対処 |
 |
「戻る」ボタンをクリックし、メインメニューまで戻って、再度やり直します。 |
 |
8、映像再生時の異常2 |
 |
現象 |
 |
「最も使われる日常口語」の分類をクリックするとポインタが砂時計のまま反応しない。 |
 |
対処 |
 |
1、「スタート」→「プログラム」→「スタートアップ」の中のものを外す。
2、再起動
(これで起こるトラブルについては弊社では対応できません。お客様の判断で行ってください。) |
 |
9、ダウンロード内容の確認 |
 |
現象 |
 |
「病気」をダウンロードをしたのですが内容が病気ではないように思い何か間違ったのか。 |
 |
対処 |
 |
これは旧バージョン(Ver.1.0)に存在する現象です。ダウンロード先、「病気」の所、↑追加(top10/2004)が書かれています。つまりここでダウンロードしたのは2004年流行語のトップ10です。新バージョン(Ver.2.0)には、既に改善されました。
|
 |
10、ダウンロードしたファイルのセットアップはできません |
 |
現象 |
 |
EXEファイルをダウンロードしましたが、セットアップする時エラーになりました。 |
 |
対処 |
 |
ダウンロードしたEXEファイルのサイズがホームページに書いているファイルサイズと同じかどうかを確認してください。通信環境の問題で、対象ファイルを完全にダウンロードできないケースがあります。再度ダウンロードして見てください。
|
 |
11、「日中文対照」のダウンロード |
 |
現象 |
 |
日中文対照のPDFをクリックしたら英語だったので途中でやめてしまいました。 |
 |
対処 |
 |
「日中文対照」に関して、まずは上にある「(AdobeReader」と「中国語簡体フォント」のダウンロードが必要です(既にあった方なら、しなくても結構です)。そして、下にあるPDFをダウンロードすれば、結構です。
|
 |
12、完全ダウンロード不能 |
 |
現象 |
 |
何回ダウンロードしようと試みるのですが、途中のところで終わってしまい、なかなか完全なダウンロードできません。 |
 |
対処 |
 |
お客様の通信状況によって、上記現象があります。インターネットのフリーソフト「irvine1_3_0」の利用をお勧めします。このソフトは、途中で切れても、続きから継続してダウンロードをしてくれるソフトです。 |
|
|